Quantcast
Channel: idlablog » ICTへの取り組み
Browsing all 27 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホのセキュリティについて

皆さんはじめまして。AD2年の亀井です。 4月からの講義も一通り終えて、そろそろ慣れてきたころですね。 お昼頃は12号館付近で友達と待ち合わせをしている人があふれかえっていますが、 LINEで連絡待ち、というところでしょうか? 1GBという恐ろしく容量のないスマートフォンにLINEが入らず、メールに頼っているのは私だけですね、きっと。...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

OCWの可能性

教育デザイン研究室 斎藤です。 さて、ここ数年でOCW(オープンコースウェア)という名前を耳にする事が多くなったかと思います。近年、世界中でOCWの取り組みに賛同する教育機関が増えて来ているようです。 「OCW」とは?という人のためにざっくり説明すると、その発祥はMITで2000年に提案され、当初はアメリカの大学を中心に講義資料の無償公開という形で普及し始めたと言われています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

教育デザイン研究室の仕事紹介 PR映像制作

こんにちは。今回は、教育デザイン研究室の映像制作に関するお仕事を紹介したいと思います。 業務の大きな割合を占めるオンデマンド講義の場合、完成したコンテンツを外部に公開することはなかなか難しい部分も多いです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プレミーティング(『Pre World Youth Meeting 2013』)の舞台裏

こんにちは、今年3回目の記事投稿、AD2年の吉田です。 6月だというのに毎日暑いですね。 暑さに耐えかね、家ではとうとう扇風機を稼働し始めました(^。^)y-.。o○ そんな暑さにも負けず、今月半ばの土日に国際福祉開発学部では 『Pre World Youth Meeting 2013』通称プレミーティングが開催されました。 当日の発表の様子はこちらでご覧いただけます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

eラーニングの未来形「Tin Can」

こんにちは!教育デザイン研究室 竹生です。 今回は、次世代SCORMと目される「Tin Can(ティンカン)」について、自身の理解と整理を兼ねて述べてみようと思います。   Tin Can API Tin Can(ティンカン)API ホームページ http://tincanapi.com/...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

日本福祉大学、facebookやってます!

昨日から後期授業が始まりました。 あいにくの台風で、今日から本格的に講義が始まっています。 ちょうど今日の大学の公式フェイスブックページで登校した学生の様子がご覧いただけます。 https://www.facebook.com/NihonFukushiUniv このほか、昨年あたりから大学に関連したフェイスブックページがいくつも立ち上がっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Google Web Designer

こんにちは。教育デザイン研究室 澤田です。 今回はGoogleから9月30日に発表された、HTML5ページを作成するためのWebデザインツール「Google Web Designer」をご紹介します。 ●Google Web Designer http://www.google.com/webdesigner/...

View Article
Browsing all 27 articles
Browse latest View live


Latest Images